導入事例

株式会社インターパーク

採用アプリの活用による情報の一元管理で、候補者対応などコア業務に集中できるようになり、応募者数を前回比380%増加させることができました。

メイン画像
業種オリジナルクラウドサービスの開発、販売
従業員数54名(役員含)※23.4月末時点
URL https://www.interpark.co.jp/
利用目的採用情報の一元管理
利用アプリ採用管理アプリ
利用プランプレミアムプラン
サスケWorksの開発元である株式会社インターパークでの活用事例を紹介します。
今回はバックオフィス部門の人材採用におけるWorksアプリの活用を紹介いたします。
弊社での活用事例が、少しでもお役に立てばと思います。

INTERVIEW

株式会社インターパーク 管理部 人事採用担当 眞鍋佳祐

求人媒体の多様化により扱う媒体が増え、応募データの一元管理が困難な状態に。スムーズな業務進行のため採用管理システムの導入を検討。
眞鍋 佳祐

 弊社では、企業の未来を担う優秀な人材確保のため、積極的な採用活動を行っています。
 求人募集は、求人媒体を利用し行っていますが、より良い人材を採用したく、新卒採用ならマイナビ、リクナビ、中途採用ならgreen、スタンバイというように、希望する人材像に合わせて複数の媒体を活用しています。

 ここ数年、求人媒体が非常に多様化してきていて、弊社でも年々扱う媒体が増えている状況です。
 複数の求人媒体の活用は、より多くの募集者を引きつけることができるのですが、一方で、媒体ごとに応募者の履歴書やエントリーシート、面接記録などの情報が蓄積されていき、応募データを一元的に管理することが難しくなってきていました。

 採用活動は候補者のスケジュール調整や選考の進行状況の共有、面接のフィードバック収集など、多岐にわたるタスクが連動しています。スムーズに業務を進めるために、柔軟で効率的なシステムの導入を検討することとしました。

既存のシステムを導入するも、自社の採用フローや評価項目などにカスタマイズができず、また費用面も折り合わない状況。そこでサスケWorksを用いて自社独自の流れにフィットする採用管理システムを構築することに。

 実はサスケWorksでの採用管理アプリを活用する前、既存の採用管理システムを導入し利用していました。
実際利用してみて、自社の採用フローや評価項目など細かいカスタマイズが難しいことが多かったです。
また、弊社の採用規模からすると機能が充実しすぎて使いきれない部分も多く、費用対効果も合わない状況でした。

 そこで自社プロダクトであるサスケWorksを用いて自社独自の流れにフィットする採用管理システムを構築することにしました。

 今回のアプリ構築には、これまでに利用したことのある、ジョブカン採用管理、HRMOS、採用管理君の3つのサービスから、各選考ポジションの進行状況やエントリー数などの数値分析の部分について参考にさせてもらいました。

各求人媒体の情報をWorksの採用管理アプリで一元管理し、主に日程管理や面接のフィードバック、数値分析に利用しています。

 当初の課題であった、採用情報の一元管理は、各求人媒体からCSVでデータを取り出して、採用管理アプリにインポートし管理しています。応募者の基本情報に紐づけて、履歴書やエントリーシート、面接記録なども管理しています。

イメージ図

 アプリのダッシュボードを使って、主に日程管理や面接のフィードバック、エントリー数登録などの数値分析に利用しています。

 ほかに、インターンシップや会社説明会の参加者用にアンケートアプリを作成していまして、そのアプリから情報を連携させて利用しています。

 1つのアプリ単体で見ると専門のシステムには叶いませんが、複数のアプリを連動させることでより大きいパフォーマンスを出すことができると実感しています。

選考の日程管理
採用規模に合わせてシンプルに管理できる使い勝手の良さと、アプリに登録した記録ごとに閲覧制限をかけられる閲覧権限機能が便利です。

 過去利用していた採用管理システムは非常によいものでしたが、弊社の採用規模からすると機能が充実しすぎて使いきれない部分も多くありました。
その点サスケWorksは、面接の日程管理や面接でのフィードバックの管理、エントリー数といった数値のレポーティングなど、欲しい情報をシンプルに管理できるという点でとても使い勝手が良いと感じています。

 そのほかでは、アプリに登録した記録ごとで、細かく閲覧制限を設けて管理できる点も便利です。
例えば、中途採用でいうと、候補者の希望年収や前職の年収、条件提示といった条件面の情報は人事担当者には必要な情報ですが、面接官には見せたくない情報です。
サスケWorksなら、人事担当者と面接官で閲覧制限を設けて設定することができます。

採用アプリを活用してからは、候補者対応などコア業務に集中できるようになり、応募者数を前回比380%増加させることができました。

 これまでは日程調整に時間を取られてしまっていましたが、採用管理アプリを活用してからは、候補者対応などコア業務に集中できるようになり、新卒採用においては応募者数を前回比380%増加させることができました。

日々新しい機能が実装されていくので、それを採用に活かせないかを常に考えています。

 サスケWorksでは、日々新しい機能が実装されていくので、それを採用に活かせないかを常に考えています。直近ですと、ChatGPTの機能がサスケWorksに連携されたので、履歴書の文章を基に面接での質問を考えてもらう、といった新しい採用手法を試しています。

ChatGPTイメージ図
サスケWorksは直感的に触れるうえにシンプルに情報管理をすることができるので、ITツール初心者にもお勧めです。

 ノーコードツールと聞くと「難しそう…」「自分には使えない」と思ってしまうかもしれませんが、サスケWorksは直感的に操作できるうえに、シンプルに情報管理をすることが可能で、ITツール初心者にもお勧めです。

 今回アプリ作成をしてみて、これまでの採用業務の経験がとても役立ちました。
この記事を読んでくださっている人事担当の方も是非、これまでの経験を活かして、自社にあった採用管理アプリの作成にトライしてみてください。

今回ご紹介した
採用管理」アプリは、
サスケWorksのアプリストアから
ダウンロードいただけます。

採用管理

30日の無料トライアル
で試してみよう! クレジット登録不要、
いつでも解約OK!

30日無料でサスケWorksを試す

お電話でのお問合せ
(平日9:00〜17:30)

0120-503-613
資料請求 ノーコードでアプリをつくる