プロジェクト発足が6月下旬。そこから1ヶ月ほどかけて、打ち合わせやチャットでのやり取りを重ね、3つのアプリが構築されました。そして7月末、理事会にて「サスケWorksを活用したDX化」が全て承認。8月から本格的に進められています。
なお、今回作成されたアプリは以下3つです。
ダッシュボード(※データをグラフ化し、ひと目で内容が分かるようにしたもの)を活用すると、状況もわかりやすくて良いですね。
私も先日事務所へお伺いさせていただきましたが、かなりの書類の山!
なので、この問題が解消されるのは大きいと考えています。
こちらは近日中に、事務所HP内に問い合わせ窓口を設定予定。
その窓口からきた内容が、このアプリに飛ぶ仕組みとなります。
事務員の方と、案件を共有しながら進められるのでスムーズですね。